軽技WEB
操作説明メニュー

<公開設定>

公開設定では、検索条件の公開方法の詳細設定を行うことができます。
データベース検索では、以下の2種類の公開を設定することができます。

◇軽技公開
作成した検索条件を軽技Webユーザ(ログインID取得者)に提供します。
提供した場合、提供されたユーザーの[処理メニュー]の[保存条件で検索]一覧に提供した条件が追加表示されるようになります。

◇URL公開
作成した検索条件のURLを利用してイントラネット内で公開します。
軽技Webが条件単位に発行するURLを利用することによって、軽技WebにログインしなくてもURLにアクセスすれば検索を実行することができます。
公開設定時、公開レベルを指定すれば、特定の方に期間指定又はパスワードを指定して公開することができます。

※公開設定機能は、管理者によって権限を与えられたユーザーのみ利用できます。
タブが表示されていない場合は、権限がないということになります。
利用したい場合は、管理者へ依頼して下さい。

1.軽技Web公開

作成した検索条件を軽技Webユーザー(ログインID取得者)またはグループに提供します。
公開された条件は、提供されたユーザーの[処理メニュー]の[保存条件で検索]一覧に追加表示されるようになります。

提供時、次のいずれかの利用権限を指定することができます。
・実行 条件の検索実行のみ行うことができます。
・参照 条件の検索実行と設定内容の参照を行うことができます。
・更新 条件の検索実行と編集を行うことができます。

※グループは、管理者によって作成されます。
作成されていない場合は、存在しません。

軽技Web公開設定

「設定」をクリックするとユーザー、もしくはグループを絞り込む検索画面が表示されます(↓下参照。ユーザー公開の場合)。

軽技Web公開設定
◆操作説明
(1)[軽技公開]ボタンをクリックし、軽技Web公開設定画面を表示します。

(2)ユーザーに提供する場合は[軽技Webユーザー公開]を、グループに提供する場合は[軽技Webグループ公開]の[設定]ボタンをクリックします。
ユーザーまたはグループの検索フィールドが表示されます。

(3)適当な検索情報を入力して、[検索]ボタンをクリックします。
何も入力しないで、[公開レベル]を"権限なし"で[検索]ボタンをクリックした場合、条件を提供していない全ユーザー/グループが検索されます。

(4)検索された一覧から条件を提供するユーザーの[公開レベル]をクリックし、提供する権限レベルを設定します。
[公開レベル]は、クリックするごとに、「なし」→「実行」→「参照」→「更新」と変化します。
・実行 条件の検索実行のみ行うことができます。
・参照 条件の検索実行と設定内容の参照を行うことができます。
・更新 条件の検索実行と編集を行うことができます。

※一覧に表示されている全ユーザー/グループに共通の公開レベルを一括で設定する場合は、[一括変更]ボタンをクリックして、公開レベルを設定します。
[一括変更]ボタンもクリックするごとに、「なし」→「実行」→「参照」→「更新」の順で変化します。

(5)[セット]ボタンをクリックします。
[キャンセル]をクリックすると、設定した内容は無効にし、[軽技Web公開]リストに戻ります。

(6)軽技Web公開]リストに戻り、設定されているユーザー情報を確認することができます。
◆ボタン説明
ボタン名 説明
軽技公開 軽技Web公開の設定画面を開きます。
URL公開 URL公開の設定画面を開きます。
設定 ユーザー/グループを絞り込むための検索画面が表示されます。
検索 入力条件で検索を行います。
登録済みのユーザーの一覧が表示されます(下参照)。
クリア 入力条件をクリアします。


軽技Web公開設定
◆ボタン説明
ボタン名 説明
セット 変更した公開レベルをセットします。
キャンセル 軽技Web公開の設定を終了します(変更はされません)。
公開レベル クリックするたびに なし→実行→参照→更新 と公開レベルを変更できます。
一括変更 全ての公開レベルを一括で変更できます。

2.URL公開

作成した検索条件のURLを利用してイントラネット内で公開します。
軽技Webでは、条件を保存すると条件にアクセスするためのURLが発行されます。
そのURLを利用することによって、軽技Webにログインしなくても利用者は検索を実行することができます。

公開設定時、以下の項目を設定することができます。
・公開レベル 公開する範囲を指定します。
・公開パスワード 検索条件を実行するためのパスワードを設定できます。
・公開期間 検索条件を公開する期間を指定できます。
期間が過ぎた場合、メッセージが表示されて使用できなくなります。

URL公開設定
◆操作説明
(1)[URL公開]ボタンをクリックし、URL公開設定画面を表示します。

(2)公開レベルを設定します。
設定できる公開レベルは、以下の5種類になります。
・公開しない
URLからの検索条件の参照はさせない。(既定値)
・実行/参照/更新権限を付与しているユーザーが実行可
[軽技公開]で実行/参照/更新権限がセットされているユーザーのみ参照可能とする。
・全ての軽技Webユーザーが実行可
[軽技公開]の設定に関わらず、軽技WebへのログインIDを取得しているユーザーからの参照は可能とする。
・指定したIPアドレス
指定されたIPアドレスからのみ参照可能とする。
指定したアドレスは、リストボックス内に一覧で表示され、アドレスの先頭に「〇」がついているアドレスが参照対象となる。(×は参照停止状態)
※IPアドレスの指定方法については下記参照。
・無条件
軽技WebのログインIDの取得有無に関わらず、URLを参照できる環境であれば誰でも参照可能とする。

(3)公開レベルが「実行/参照/更新権限を付与しているユーザーが実行可」または「全ての軽技Webユーザーが実行可」の場合は、軽技ユーザチェックから認証方法を選択します。
・IPアドレスとログイン
接続時のIPアドレスが登録されている軽技WebユーザのIPと一致または、ログイン状態の場合に実行可能。
実行不可の場合はログイン画面が表示されます。
・IPアドレス
接続時のIPアドレスが登録されている軽技WebユーザのIPと一致した場合は実行可能。
・ログイン
ログイン状態の場合に実行可能。
実行不可の場合はログイン画面が表示されます。

(4)必要に応じて、パスワード、公開期間を設定します。
※パスワードは、英数字半角10桁以内で指定します。
表示はセキュリティのため ●●で表示されます。
※公開期間は、yyyy/mm/ddの形式で入力して下さい。

(5)終了ボタンの動作を設定します。
・標準:軽技Web標準の終了メッセージを表示します。
・表示しない:終了ボタンを表示しません。
・メッセージ表示:テキストボックスに入力したメッセージが表示されます。
・指定URLへ移動:テキストボックスに入力したURLへ転送します。
・ウインドウを閉じる:ウインドウを閉じます。

◆IPアドレス設定
■新規追加方法
IPアドレス入力欄にIPアドレスを入力し、[追加]ボタンをクリックします。
先頭に"〇"がついてアドレスリストに追加表示されます。

■更新(修正)方法
修正するIPアドレスをアドレスリストよりクリックし、入力欄に表示されたら編集して、[更新]ボタンをクリックします。

■参照可能/不可設定方法
IPアドレスの前に明記されている参照状態を示し、"〇"が参照可能、"×"が参照不可(参照停止)になります。
状態を変更したいアドレスをクリックして、[〇可能]もしくは[×不可]ボタンをクリックします。

■削除方法
アドレスリスト内のIPアドレスを削除するには、削除したいIPアドレスをクリックして、[削除]ボタンをクリックします。

◆表示項目説明
項目名 説明
公開レベル レベルに応じて、検索条件を実行できるコンピュータを制限することができます。
軽技ユーザチェック 公開レベルが「実行/参照/更新権限を付与しているユーザーが実行可」または「全ての軽技Webユーザーが実行可」設定時の軽技ユーザの認証方法を設定することができます。
パスワード 公開した条件にパスワードを設定することができます。
公開URL 保存した検索条件に設定されたURLが表示されます。
公開期間 公開期間を指定します。
終了動作 終了時の動作を設定することができます。
◆ボタン説明
ボタン名 説明
追加 実行可能なユーザーのIPアドレスを追加します。
更新 実行可能なユーザーのIPアドレスを更新します。
○可能 登録済みIPアドレスについて実行可能にします。
×不可 登録済みIPアドレスについて実行不可能にします。
削除 登録済みIPアドレスについて削除します。
プレビュー URL公開のプレビューを表示します。
クリップボードへコピー URLアドレスをクリップボードへコピーします。
お気に入りに追加 URLアドレスをお気に入りへ登録します。
◆URL公開パラメータ
URL公開時、URLに以下のパラメータを付与することができます。
例:http://【サーバー名】/kwzweb5/kwzExcecRun.aspx?kwzNo=【条件ID】&openPwd=【パスワード】
パラメータ名 説明
openPwd 公開パスワードを直接指定します。
userId ログインに使用するユーザーIDを指定します。
password ログインに使用するパスワードを指定します。